Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

5月30日は「ごみゼロの日」です!

公開日 2024年05月08日

 5月30日は「ごみゼロの日」です!

 

「ご(5) み(3) ゼロ(0)」という語呂合わせから定められています。

 

「530(ごみゼロ)運動」は,1970年代に愛知県豊橋市の山岳会会長・夏目久男さんの呼びかけで始まり,その後,官民一体の活動となって全国に広まりました。1993年には厚生省(現・厚生労働省)が5月30日を初日とする「ごみ減量化推進週間」を正式に制定します。

現在は5月30日~6月5日(環境の日)を6月の環境月間の一環である「ごみ減量・リサイクル推進週間」とし,3Rの推進運動,不法投棄監視パトロールなどが全国各地で行われています。

 

私たちのできること

家庭から出るごみにはさまざまな種類がありますが,正しく分別して出すことで,ごみを減らすだけでなく,資源としてまだまだ活用できるものを適切にリサイクルすることもできます。
 これは限りある資源の有効活用や脱炭素化による地球温暖化対策,ひいては持続可能でよりよい社会の実現につながるもので,2015年9月に国連総会で採択された国際社会共通の目標である,持続可能な開発目標(SDGs)の実現に資することにもつながります。

 

     

 

「燃やせるごみ」として出していませんか?

正しく分別することで資源としてリサイクルされます

 

☆例えば,プラスチック製の...

  • ボトルやチューブ
  • お弁当の容器や食品トレイ
  • アルミとの複合素材(スナック菓子の袋や錠剤の包装など)
  • 発泡スチロール

         shita.png     
中身を取り除き,軽くすすいでから「プラスチック容器包装」として出すことで,新たな資源として生まれ変わります。

詳しくはこちらへ(プラスチック容器包装(無料)の分け方・出し方のページへ)

☆例えば...

  • 段ボール
  • 雑がみ(ティッシュの空き箱やビールの梱包紙など)
  • 紙パック
  • 新聞や雑誌

        shita.png    

町会などが行う「集団資源回収」に出すことで,トイレットペーパーやコピー用紙,段ボールなど,再び紙に生まれ変わります。

詳しくはこちらへ(集団資源回収のページへ)

 

 

「ごみゼロの日」の函館市の取り組み

ポイ捨てごみの散乱を防止することにより,快適な生活環境や良好な都市環境の形成をめざして,レジ袋有料化事業所や函館消費者協会などと連携し,レジ袋削減やごみのポイ捨て防止に関するキャンペーンを実施します。

 

プラスチックごみ削減事業(街頭キャンペーン)

令和6年(2024年)5月30日(木)

午前10時00分~午前11時00分(概ね1時間程度)

スーパーアークス港町店 店舗入口前(函館市港町1丁目2番1号

※啓発グッズを配布します

 【実施状況】

 ○令和5年度 レジ袋削減およびごみのポイ捨て防止キャンペーン 実施状況

 

ポスター

R6ごみゼロキャンペーンポスター

 


by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

関連ワード

お問い合わせ

環境部 環境推進課 ごみ減量・美化啓発担当
TEL:0138-85-8238
FAX:0138-85-8279